32 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:50:08.52 ID:5CNKYVF/0.net>>1
でかいイヤリングつけてるのかと思った
92 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:08:44.88 ID:FO1ACzwZ0.net>>1
「他の報道番組も謝りましょう」ぐらい言って欲しかったけど、それは高望みだな。
2 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:43:19.01 ID:GAgH2LsJ0.net関口に言えよw
3 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:43:27.98 ID:2eWgm8JV0.net今さら何を言っても
4 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:43:31.99 ID:1A2zoIrr0.netキャスターのくせに個人の考えて伝えるのどうなの
5 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:44:18.06 ID:9CRGjz8+0.netコロナ騒動→政治家とマスゴミの茶番
6 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:44:26.69 ID:3GAnUSaL0.netこいつ視聴者の顔色しか窺ってない
7 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:44:35.36 ID:+2kqv/o70.net恐怖を煽らないと、視聴率下がって、うまいメシが食えなくなる
局アナは関係ないかもしれないが
8 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:44:41.91 ID:jF2oZgYw0.net関口「コロナ感染者が減って良いのですか?」
9 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:44:50.52 ID:74qln7e80.net強調してたんやな
10 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:44:50.93 ID:KMUhZPfB0.net会議で言えよ
53 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:58:04.23 ID:8xYFYFPS0.net>>10
会議で言っても流されて終わり
生放送で編集出来ない場で言わないと
11 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:44:52.11 ID:g5/df2b80.net本当に今さらだよ
12 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:45:06.98 ID:uurNP8pQ0.netブサメンに言われても効果でないだろ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwww
13 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:45:09.70 ID:I2zETOda0.net報道特集やサンモニで散々煽っておいてこれかよ
14 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:45:36.61 ID:JgguTNPJ0.netこの人は少し前からまともなことを言ってるよ
15 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:45:45.91 ID:B4wZYVU00.net日本の視聴者は科学的なデータより感情論で動くからそんな当たり前のことでも理解できないよ
85 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:07:05.64 ID:pC4ZesyI0.net>>15
感情的に動くのは、独裁国家以外何処の国も変わらないだろ。日本の場合マスコミの影響力が強いだけで
16 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:45:54.25 ID:likR3qnC0.net関口宏に言ってやれ
17 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:46:20.38 ID:OsOcvb5m0.netなんでお前が代表してんの?
18 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:46:24.35 ID:3QjLYLp/0.net感染者が増えている時は
「感染拡大に歯止めがかかりません」
感染者が減っている時は
「第6波にそなえるために」
19 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:46:26.06 ID:Dokyqn6O0.netもうすぐ選挙終わるしな
20 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:46:30.93 ID:ZskIhNvC0.net玉川「何言ってんだこいつ」
48 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:56:52.24 ID:F4BbQ81e0.net>>20
wwwwww
68 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:02:16.20 ID:FhyRyX7G0.net>>20
ですよね
21 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:47:20.01 ID:uoLdWD6g0.net正しく恐れろだろ
何いってんだこいつ
22 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:47:33.66 ID:1AcMj6Mh0.net2回ブチ込んだからこそ言えるセリフですよね
役目は果たしたと
23 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:47:50.32 ID:pEwLJ7qU0.netワクチンで結構な人間が*でるからな
キャスターであろうと、まともな神経もった人間なら責任感じるわな
24 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:48:02.64 ID:/IRMtysN0.net恐怖で煽るのは効果的だから楽しかったろ
25 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:48:17.51 ID:p/w9yF870.netこいついちいちニュース読む前に一言言ってから読むから鬱陶しい
そういうのこそ扇動に繋がるだろ
26 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:48:53.33 ID:mpn7WshB0.net認めたな
27 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:49:18.18 ID:2KoLB9fe0.net「続いてはお隣韓国のコロナ事情です」
28 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:49:23.44 ID:QmByij2E0.netキャスターなら意見どうぞ、アナウンサーなら原稿読んでろ、と思ってしまう。
井上さんの意見聞きたい人がどれくらいいるのかね
70 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:03:14.99 ID:TaYvn0sQ0.net>>28
原稿に書いてたわ
29 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:49:29.53 ID:+QTk9ChO0.netそういうのは放送前にディレクターに言わないと
30 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:50:03.73 ID:NBXVyBTK0.net玉川みたいなやつを何とかしろよ
31 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:50:05.07 ID:VzpRKeJ30.netえなりの上位互換
媚び売ってたあのお抱え専門家、最近見ないね
33 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:50:25.64 ID:rFoucBiR0.netもんた以降の朝ズバはよかったのに
34 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:52:10.80 ID:GFrzmLl40.net減ってくればおのずと恐怖はなくなるし増えれば恐怖は起こる、だけでしょう
35 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:52:12.79 ID:bXkGBVCd0.netこの人は前からコロナ報道にかんしてはまともな方だったよ
感染者ではなく、陽性者と強調していつも言ってたし
煽るような口調では無かった
52 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:58:00.37 ID:oLg4z/2D0.net>>35
悪いが政権批判ありきのゴミアナウンサーだわ
82 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:06:03.02 ID:ZOxpVyrg0.net>>52
ええぇ…他の板だと政権寄り扱いされてたぞ?w
自分はそこまでの偏りは感じない
36 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:52:33.11 ID:IaTpl4ed0.net菅ちゃんがワクチン接種が進んで光が見えてきたって言った時に
光なんか見えてねーだろってマスゴミは大合唱してたからな。
あれで菅ちゃんもうつ状態になっちゃったし。
37 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:53:02.83 ID:vUU7wmSj0.net収束前に言うなよ
遅いわアホ
38 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:53:12.53 ID:qdlTrxil0.net恐怖を強調していたと自白するわけですね
全くマスゴミはろくでもないな
39 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:53:18.63 ID:idu0C/Hs0.net今それを言うのか
40 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:53:27.35 ID:SABhYXt30.net関口宏にも言って
41 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:54:11.57 ID:r6Wc03IC0.net明らかな詐病みたいな後遺症患者を取り上げるのもやめてくれ。
42 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:54:34.25 ID:0q4ispoi0.netあのコロナおばさん毎週座らせてガンガン煽ってのに
43 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:54:46.66 ID:+fOnt6GQ0.net気が付くのおっそ
44 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:55:28.00 ID:cKaz9dDD0.net局の催眠溶けちゃったのかな
45 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:55:35.26 ID:50eluR6H0.netサラリーマンのくせに
46 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:55:57.17 ID:wl04Y3wA0.net不安と消費行動は関連あるらしいな
47 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:56:00.59 ID:cPV3c0gc0.netもう1年半も恐怖煽ってた奴らが無責任なこと言うな
ワクチン打たすミッション達成したからかよ?
俺は打ってねえからなざまあみろ
49 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:56:54.31 ID:XTdAGRCt0.net玉川が明日叩くぞ
50 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:57:05.25 ID:R2uDspUd0.net岡田とか倉持を利用して煽ってたのを認めるのか
51 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:57:25.63 ID:VfzyeiGC0.netTBS「おいふざけんな!政権批判する材料を潰す気か!」
54 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:58:08.30 ID:dPFnRT5J0.net散々それで国民煽動して自民叩いてて減ったからって今更言うのか
55 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:58:14.23 ID:+DEUTfUj0.netこれから12月にはまた増加の波がくるんだが・・もう終わった気でいるの?
56 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:58:14.85 ID:UYbIESj40.net煽ってたという自覚はあるのね
キムチまみれの日本のTV局は
57 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:58:16.24 ID:vptfCWRR0.netはい逝ったー😇
58 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:58:57.31 ID:wl04Y3wA0.net視聴率ヤバいのか
59 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 18:59:47.94 ID:I6SrYZc+0.netなんでもう世間は収束したかのような感じなんだろ違和感しかない
60 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:00:11.59 ID:rG8YbGtn0.netアホだなあ
またエゲレス亜種株流行ってるのに
怖いもんは怖いで良いんだよ
余計な事言うなバカが
61 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:00:30.94 ID:aulo311U0.net何の専門家でもないコメンテーターがあーしろこーしろ言うのやめろ
62 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:00:58.93 ID:hkTZmY5m0.net玉川にも言ってやれ
63 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:01:14.45 ID:2Gw6OW/V0.netメルトダウンしていても安全安心
大丈夫忘れたか井上よ。
64 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:01:38.98 ID:vBotBNpv0.net500万人*でるのによく言えたな
74 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:03:38.53 ID:fdMhFOqn0.net>>64
それじゃこれからも煽り続けろと?
*かおまえ
79 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:05:24.91 ID:vBotBNpv0.net>>74
第6波くるのにアホかお前
65 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:02:01.89 ID:B4wZYVU00.netマスクやワクチンに本当に効果があるなら陽性者数に波なんか出来ねーよ
66 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:02:03.42 ID:wl04Y3wA0.netそろそろ煽り疲れ
67 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:02:07.73 ID:1I1lTXPG0.net前の週の同じ曜日と比べて
後遺症
69 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:02:52.72 ID:lj10SUTO0.net強調せずありのままを報じるのがテメーらの仕事だろ
ほんとに今更すぎんだよアホがよ
71 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:03:23.99 ID:vY5ngpyC0.netコロナなんてもうインフルエンザ以下の感染症だろ
この冬はコロナよりインフルの方が怖いだろ
72 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:03:25.08 ID:cv8+AKrl0.netおかえの時のバクのコメント見てこいつ見て教養は必要だと思ったわバカはダメだ
73 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:03:27.88 ID:qR3xq6w40.netよーし!おじさんもクリスマスパーテーの準備しちゃうぞ!
75 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:03:55.61 ID:2Gw6OW/V0.net確実に視聴率は下がるな井上
どうすんの。
76 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:04:06.06 ID:F7Zo5Btz0.net恐怖がなくなったら感染拡大する無限ループ
77 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:04:27.48 ID:taegXu340.net散々煽っといてな
78 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:04:33.13 ID:jLYc3RXR0.net重度の変異ウイルス蔓延フラグ
80 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:05:36.54 ID:sBaBW7RJ0.net遅いわ
81 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:05:57.54 ID:99BinMD50.netただ事実を報道するだけでいいんだよ
変に誤魔化して隠すから言い訳しなきゃいけなくなる
嘘に嘘を重ねてワケがわからなくなるんだよ
83 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:06:23.74 ID:xfzyf2DN0.netウィルスってだいたい3年経てば
落ち着くから、そろそろ潮時だよね。
もう来年はインフルの話になってるから。
84 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:06:28.05 ID:EL9h8jkV0.net玉川に喧嘩売ってんのか
86 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:07:17.65 ID:ZKyfs+9d0.netまた感染拡大させるために
アクティブ*を扇動しておるのう・・・
TV局や番組制作会社って恐ろしい存在やで
87 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:07:21.70 ID:herJpXEe0.net自局に言ってんの?
93 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:09:26.33 ID:NTUjwnyH0.net>>87
遠回しに関口宏に言ってんの
88 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:07:50.00 ID:B4wZYVU00.net6波来るから偏向報道して煽り続けろって*かよ
89 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:08:20.91 ID:vY5ngpyC0.net科学的データに基づいた8割おじさんw
今感染者が減ってる理由は分かりません
だそうだw
90 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:08:23.69 ID:Bz8tbu080.netなら増えてもまた騒ぐなよ
91 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:08:24.30 ID:ZS3tpjaH0.net倉持とか使ってたやん
94 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:10:10.81 ID:mKJHwMv80.netTBSが何を言ってんだか
95 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:10:47.08 ID:wfw3mQUA0.net#ワクチン死 #ワクチン心筋炎 #厚労省分科会 #ワクチン死 #ワクチン心筋炎 mRNAが若者を*てる?… 10月1日の第69回まで1,249まで増えていた接種後死亡例が10月15日第70回で突然報告ヤメタ!#厚労省分科会 #厚生科学審議会 ( #予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会 )
https://nico.ms/sm39503924
96 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:11:27.37 ID:L8MWDGcv0.netこの人は喋りがクドイ
あんま賢くなさそう
97 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:11:32.04 ID:x3g6iNYn0.net玉川「数字がとれなくなっちゃう!」
98 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:12:01.32 ID:HgL3gpH60.netサンデーモーニングとかの火消し?
99 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:12:06.21 ID:F7Zo5Btz0.net何故ウイルスが弱まるはずの夏場に感染拡大したのかという総括も必要なはずだが
この分だと有耶無耶で済まされそうだな
100 名無しさん@恐縮です :2021/10/19(火) 19:12:19.07 ID:/L6RgbkU0.netマスコミはほんと調子いいやつらだな
コメント