上戸彩さんインタビュー。「DIYにハマって、兄の家まで模様替えしました」(ESSE-online) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 上戸彩さんインタビュー。「DIYにハマって、兄の家まで模様替えしました」(ESSE-online) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
上戸 彩(うえと あや、1985年9月14日 - )は、日本の女優、歌手。東京都練馬区光が丘出身。オスカープロモーション所属。夫はEXILEのHIRO。2児の母。 1997年、小学6年の時にオスカープロモーション主催「第7回全日本国民的美少女コンテスト」で審査員特別賞を受賞。応募のきっかけは、友人が 41キロバイト (4,986 語) - 2022年1月5日 (水) 16:07 |
1/10(月) 19:53
スポニチアネックス
上戸彩 M―1秘話を告白、ともに司会務める今田耕司の姿に感動「ジーンとしちゃう」
女優の上戸彩
女優、上戸彩(36)が10日放送のテレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP」(後7・00)に出演。漫才日本一決定戦「M―1グランプリ」に関する秘話を告白した。
通算10度Mー1決勝戦の司会を務めている。共演者から、Mー1に臨む際の心境を問われると、「めちゃくちゃ緊張します、今でも緊張しますし」とコメントした。進行役としてコンビを組む今田耕司の姿に感動するとも。「今田さんの仲の良い後輩の方が出ていると、今田さんがテーブルの下でずっと拝んでいるんですよ。『お願い、行ってくれ』みたいな感じで。そばで見ているとジーンとしちゃうんですよね」と舞台裏を明かし、驚きの声を誘った。
上戸は審査員の面々にも触れ「泣かれる方が増えています」と分析。自らも感極まることがあるそうで、「松本(人志)さんがウルウルされていたり、そばにいるとこっちがもらっちゃう」と話していた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/485af1c3f50807b6e92eab6f5f5842648db802d1
>>1
吉本が*なのをバラしちゃったw
MCが贔屓してるのをバラすスタイル
身内びいきはダメだよ
毎年「EXILE」って単語が出ると抜かれるの草
あそこがな
>>5
みたの?
妊娠オメ
(出典 contents.oricon.co.jp)
(出典 contents.oricon.co.jp)
>>7
赤い丸は何だろう?って思ったらラケットだった
>>7
こうして見るとやっぱオグシオはかわいかったな
それダメだろ
さめるわ~
西野七瀬が敗者復活のMCしてたのは
来年決勝のMCやるテストだろうな
>>9
じゃあ失格だったな
>>11
合格だ*
>>19
獅子舞好き?
上戸彩はダウンタウンNGなのにM1はギャラがいいのか出るな。
旦那のhiroがダウンタウンに頭叩かれた事でブチ切れてテレビで共演したくなくて表舞台から引退したらしいからな。
>>12
そんな小さい男なの?松浦の子分とは言え
有名企業の社長なのにね
>>13
まぁダウンタウンの事凄く好きでもなかったら普通にイラッとするだろ
採点でる前に美味しくいじろうとするのは好きじゃないな
なんで上戸彩固定になったんだ?
>>16
井上和香とかはずれだったから安パイでいいわ
MCとか審査員抜いててネタのワッと盛り上がるところ映ってないのはやめろ
別に今田じゃなくてもいいけどね。
上戸彩ポジションは見た目さえ良ければいいんだから
広瀬すずとかでもなんでも良さげ
実話ですか?
じゃあすずちゃんに替えてほしい
もういいよこのおばさん
ネタの合間に上戸彩映すのなやめろ
上戸彩嫌いじゃないけどネタ見たいのにイライラするから
上戸彩がうざく感じてくる
>>23
わかる
顔作ってるし冷めちゃう
てか上戸彩のサブ司会下手すぎ
いらんコメントして今田が困って流すこと多いし
小池栄子や真鍋かをりは邪魔せず上手かった
>>24
菊川玲は酷かったなあ
>>24
真鍋*だから無理
>>24
小池栄子は何やらせてもちゃんとこなす。
上戸彩、綺麗になってたな
M1での上戸彩の笑い方があまりにも下品な感じで嫌いになった
巨人って今田嫌いなの?
M-1の今田はあんまり好きじゃないわ
M-1漫才している間は2人の舞台だけ映しててほしい
観客としてみたい
審査員やMCの顔見たくない
既婚者に褒められてもねw
Z-1秘話かと思った。
今田耕司は年末の「楽屋ニュース」の司会ぶりが秀逸
今田は文頭に「さあ」ばっか言うから耳に付く
霜降りのR1のしきり見て今田がいかに優秀かわかった。
本当に腕のある人は誰でもできるじゃんと思わせてしまう。
スポーツとかうまい人のプレーは簡単そうに素人がやると実際には難しいことをやってしまうので自分でもやれそうな勘違いをしてしまう。
野球とかなんであんな球打てへんねん!?とか思ってしまうしな。
第1回大会の赤坂は出場コンビの名前間違えるわなんやでそれっきり、
2回大会は山寺宏一が起用されるがそもそもなんで起用されたのかが解らんくらいの空気
最初から今田耕司以外いらんかったんや!
お笑いに感動を求めたらあかんやろ
うるうるするのは45辺りを過ぎてから脳の老化による涙もろさという物理的な現象だと
身も蓋も無いことを言ってみるw
この人微妙に空気読めないよね
コメント